辻の多い場所でカーナビの画面に気を取られ過ぎていれば、危険。また、最近は聴覚障害のある人が運転して、カーナビの音声が聞こえにくい。
このようなカーナビの危険に対処するために、カニ型カーナビロボットが開発される。
曲がる辻に近づくと、曲がる側のカニの腕が上がる、さらに近づくと、曲がる側のカニの腕が振動、曲がる直前になると、大きなカニの眼がチカチカ光る。なかなか愛嬌のあるカニ型カーナビロボットです。
カニ型カーナビロボットの動画
最近の記事
カーナビ口コミ人気ランキング:1位は「PND 超薄型7インチ画面」・半額の9000円
カーナビ口コミ人気ランキング:1位は「PND 7インチ カーナビワンセグ」・10600円でストラーダ並み
カーナビ「カロッツェリア」のSPH-DA09/05が人気:スマホがカーナビに
今夏の先進技術搭載カーナビはフロントガラスの先にナビ情報を映し出す:カロッツェリアサイバーナビ「AVIC-VH99HUD/ZH99HUD」
カテゴリ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。